韓国岳の前衛峰?〜大浪池(1411m) ■ホームへ戻る
(鹿児島県霧島市)
平成30年7月8日(日) 雨
■メンバー:川越さん、やっとかっとさん、motoさん、yamask
■到着時刻
大浪池登山口発(8:35)⇒フチ部(9:10)⇒韓国岳避難小屋(10:12-10:40)⇒フチ部(11:23)⇒大浪池登山口(11:52)
=================================================================================================================== | ||
▼県道1号沿いの大浪池登山口よりスタート | ▼いたる所で、小滝が出現しました。 | |
![]() |
![]() |
|
▼登山道を水が流れています。 | ▼大浪池の火口縁へ上がってきました・・・周囲は真っ白!! | |
![]() |
![]() |
|
▼何ヶ所かで登山道が壊れています。 | ▼湖面の展望所ですが、足もとから下方は真っ白です ^^ | |
![]() |
![]() |
|
▼岩場を登ります。 | ▼火口縁に沿って歩きます。 | |
![]() |
![]() |
|
▼ ?・・・鋭い視線を感じませんか!? | ▼こちらも眼下に大浪池の湖畔を眺める展望所ですが、真っ白! | |
![]() |
![]() |
|
▼展望岩の横に、ヤマボウシの花が咲いています。 | ▼展望岩から望む湖畔の様子。 | |
![]() |
![]() |
|
▼韓国岳避難小屋で休憩です♪ | ▼休憩後、西廻りコースで下山します。 | |
![]() |
![]() |
|
▼一部、木道歩きがあります。 | ▼西廻りコースは冠水ヶ所が多いです(汗) | |
![]() |
![]() |
|
▼西回りコースで南下します。 | ▼始発の火口縁が見えてきました。 ※現在、大浪池避難小屋は取り壊されています! |
|
![]() |
![]() |
|
▼大浪池・・・周囲は真っ白で韓国岳も見えません。 | ▼雨で濡れた登山道を下山します。 ※以前は濡れると滑って難儀しましたが、今回は滑らずに下山できました。 |
|
![]() |
![]() |
|
▼ガスに煙り、幽玄な感じがします。 | ▼県道1号沿いの大浪池登山口へ無事下山しました〜お疲れ様でした! | |
![]() |
![]() |
|
▼帰路途中、高原町の皇子原温泉へ入りました。 | ▼高原町の皇子原温泉 サウナ有 (入浴料:300円/人) ※飲用は胃腸に効果有り!〜コップ半分飲みました♪ |
|
![]() |
![]() |
|
今回は現地の状況次第で登山するか、中止するか決めるということで現地集合としました。 到着したときは本降りでしたが、雨天時の山歩きを体験したい!とのことでいざ出発となりました。 ただ、風雨が強かったので当初予定の韓国岳は中止して大浪池の周回コースとしました。 ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした!! |
||
=================================================================================================================== | ||
■ホームへ戻る |